岡山地方振興局に来年度予算編成にあたっての申し入れを行う

振興局で来年度予算編成の要望を届ける
1月26日、日本共産党岡山県議団と岡山市議団は2005年度予算編成にあたって地域から要望のでている道路の改善や昨年の台風被害を教訓にした復旧事業などについて申し入れをおこないました。以下申し入れ内容と答弁を記述報告します。関連の地域の方などまたご意見ご要望がありましたら、県議団市議団にお寄せください。

道路河川港湾ページ先頭


(道路関係)

1:県道岡山・玉野船のバリアフリー化を引き続き推進すること。→答弁・改善可能な箇所から順次おこなう。

2:県道金岡江崎線の岡山市立操南中学校の東付近の舗装をおこなうこと。→答弁・調査してから来年度対応します。

3:ブルーラインの騒音対策を実施すること→答弁・昨年4月無料化のあと3.3倍の交通量がふえた、昨年7月東備局内10箇所で騒音調査をしたが環境基準はしたまわっていました。引き続き現場の調査をしながら再調査が必要なら検討し考えたい。

4:西大寺・門前の交差点の邑久から西大寺方向の道路に右折道路を設置すること→答弁・用地買収が困難、引き続き地元調整の努力したい。

5:砂川の浅越橋から西へ下がる道の狭い部分の拡幅を行い通学路としての安全性を確保すること。→答弁・市の管轄なので市と検討していただきたい。

6:JR西大寺駅前の県道の整備に関して交通安全対策の万全を期すこと。→電線地中化の工事をしており工事後は安全確保できる予定だが実施期間中は事故のないように万全を期す。

7:邑上橋への歩道を設置すること→答弁・昔の設置基準で橋がつけられており狭いのは承知している、橋の老朽化も含めて検討します。

8:県道竹田・升田線の工事に関しては、岡山市や住民との協議を尊重して進めること。→答弁、努力します。

9:県道竹田・升田線の東岡山付近の事業着所を急ぐこと。→答弁・用地買収に勤めている

10:旭川荘付近の県道への歩道を設置し障害者の通行の安全を確保すること→答弁・祇園西〜東側の整備を現在しています、引き続き地元の協力体制が可能であれば整備していきたい。

11:県道岡山・吉井線の岡山市三野公園付近の歩道の改善を実施すること。→答弁・人家がの理解が得られず今のところ困難。

12:岡山市郡の交差点の渋滞解消を急ぐこと。→答弁・用地協力が得られず困難。

13:県道岡山・児島線の相生橋付近の渋滞解消を図ること→答弁・相生橋が戦前の橋であり、橋の改修も含め検討中

14:県道岩井・野田線の岡山市西崎以北の工事の見通しをよくすること。→答弁・三門の用地買収は終わった、関西高校東400メートルを今年度より用地買収に着手する。

15:県道上芳賀・岡山線の県営住宅13号棟近くの交差点の横断歩道に街路照明を設置すること→答弁・市との交渉になる

16:県道上芳賀・岡山線の岡山市佐山「晃の里」バス停付近の坂道に街路照明を設置すること。→答弁・市との協議になる

17:国道180号線・岡山市高松地区の歩道は段差が多い。自転車にのる高齢者の安全を確保するため改善を行うこと。→岡山国土交通省の管轄になるのでそこで協議を。

道路河川港湾ページ先頭


(河川関係)

1:岡山市中島の旭川河川敷を一時利用できるようにすること。→答弁・岡山河川事務所の管轄です、そこにご要望ください。

2:砂川の改修を急ぐこと。→答弁・合同堰から上3,3キロ区間を今年度から左岸の金田橋歩道、下流、上流と行います。

3:岡山市乙子の吉井川堤防の改修を早期に行うこと→答弁・岡山河川事務所の管轄です。

4:岡山市阿津の荒神谷川の砂防堰提の機能をきちんと行うこと。→答弁・満杯で機能していないならすぐ土を取りにいきます。

5:境川など台風災害の復旧を急ぐこと→現在発注中です。

道路河川港湾ページ先頭


(港湾関係)

1:岡山港の高潮対策を推進すること→答弁・海岸別の推進被害の区域図を作成し検討します。

2:岡山市久々井の塩田の堤防の決壊部分の復旧を急ぐこと。→答弁・12月21,22日水産庁の被害査定が入り430メートルの認可が降り早期工事へ着工の見込みです。

3:小串港の高潮対策を急ぐこと。特に向小串との境を高上げすること。→答弁・小串港の高潮対策は来年度完成の見込みです。このほか過疎バス対策ももとめましたが平成14年度の規制緩和により各市町村と事業者との合意があればOKとなったのでとの答弁でした。

以上ご報告です。

道路河川港湾ページ先頭

2005.1.27UP

[TOP]

 

  



日本共産党岡山市議団
  岡山市大供1-1-1 市役所内
郵便番号 700-8544
電話:086-803−1000 (内線4370)
Fax:086-234-9388(直通)

[TOP]